fc2ブログ

赤なまこ~ゲット♪

Posted by ミスリン♪ on 09.2014 2 comments 0 trackback
12月に入っちゃいました(><)

今年もあとわずか!!


名古屋は12月6日(土)あたりに

初雪が観測したみたいです!

ちょうど初雪が降った日は仕事が朝からだったので

出勤途中は降ってないけどちょ~~寒かった~

帰りはみぞれみたいな雨が降っていて(泣)

さむ~~い


次の日曜日はラストまで仕事で

たまたまもらった 

 赤なまこ~~!!

100グラム850円

入ってる内容は(写真)58グラム 515円(税込)

ナ


私の実家が長崎なんですが

長崎ではお正月にナマコが必ず出て

きます!

赤ナマコ 青ナマコがあって

赤ナマコが一番高く良い品

青ナマコは安い品で。。。


これは水で洗ってから味ポンかけて食べるのが定番です♪

昔はよく親が買ってきてくれて食べていたのに

親が「年々、高くなってるから買わないね。」

と言われてたから、まったく食べることがなくなった。。

お店でもらえるのはほんとに運が良かった

スポンサーサイト



Category : 料理

おもてなしパート2☆

Posted by ミスリン♪ on 17.2013 2 comments 0 trackback
訂正いたします

この間の十五夜って言ったけど

完全に間違ってました~


ところで今までにない

最強の台風がやってきましたねぇ

台風がさった翌日仕事帰り・・

今日で2日目(3日目)

朝からと~っても寒くてたまらな~い(><)

マフラーを見かけたけど

分かるような気がする~~(ウンウン)


北海道はもう雪が降ってるとか!?

  

   
   ぶら~~り~~


おもてなしパート2!ということで

紹介しま~す♪


このタレは自分で作ったのですが




ふ18



酢豚をつくりましたぁ~♪



ふ19



酢豚を作るときは素揚げすると

おもうんですけど

その手間をはぶいて、簡単調理が

できる酢豚です♪



次は~




このレンコンを使って



ふ20




レンコンのキンピラを作りましたぁ♪


ふ21




次に~



この冬瓜が88円で安かったので




ふ22



冬瓜で煮付け~!!


ふ23




これは「醤油をいれすぎー」とのこと

あぁ~やっぱりって思った(笑)





ご飯とお味噌汁!

お味噌汁の具材は魚のつみれと豆腐!




ふ27




デザートを作ってみました~♪




レアチーズケーキ



ゴ7




お得意のベイクードチーズケーキ




ふ33




チーズケーキはよく作るので得意なのですが

特にベイクードチーズケーキは

この出来立てのときはすごい



ふっわふっわふっわ~~

プル~ンプル~ン

と写メ取るとき、揺れる~♪


おいし~い♪からと

作れ~!作れ~!とのクレームが


Category : 料理

おもてなし~♪

Posted by ミスリン♪ on 19.2013 2 comments 0 trackback
知ってました?!

今日・・?

十五夜だそうです!!

この間 敬老の日とかだって

毎回 日にちと曜日がごっちゃしてしまう



    ぶら~り~



おもてなし~ということで


最近 料理をず~~っと作っていた感じです!

私も久々にしたので


見た目がうまくできているか?


微妙かもしれませんが!!



紹介しま~す



大家さんからゴーヤを頂きました!

キ2


15センチくらいあるゴーヤを目の前で収穫♪


これをスパムとあわせて


キ3


ゴーヤチャンプル♪



次に~




トマトホールを買ってトマトやピーマンを入れて


まずタネを作っていき



キ6




ミートドリア風?みたいなの出来上がり~(笑)




キ8



次に~


焼きそば~♪



ゴ11





これはたぶんあまり想像がつかないような

揚げ物を作ってみました!!



用意するもの

べったらの漬物  チーズ  ベーコン




まずこのように


ゴ8


ベーコンを下に漬物とチーズをのせ


ゴ9

巻いていきます。



これを油であげます!できあがり~


ゴ10


べったら漬けというと甘いし

チーズ!?という感じですよね?!


それがどっこい!!


なんとですねぇ!!

食べてもらうと おいし~い♪ との

評判が良いのです


だまされたと思って作ってみるのもありかも

出来上がった瞬間もおいしいし♪

冷めてもおいしい~



次に~



グラタンを作ったのですが


まずグラタンのソースを手作り


ゴ12


グラタンの中身をモモ肉とたまねぎをいれて♪

また別の日は かぼちゃとたまねぎを入れて♪



ゴ13


普通はトースターで焼くのに初めてオーブンで

やきましたぁ



次に~




ジャガイモをつぶして片栗粉と粉チーズを

一緒に♪

ゴ14


まとまったら丸めて油をひきやきま~す

できあがり~

お弁当のおかずにもいいです



ゴ15



もちもちしておいしい~♪



次に~



煮付け~


ゴ16



どれもみ~んなおいしいとのことで

とてもよかった~




Category : 料理

おさかな Story

Posted by ミスリン♪ on 03.2013 4 comments 0 trackback
はい!タイトルどおりいきま~す!

にしても久々の更新となりました~!

私の勤めているお店に鮮魚コーナーがあって

遅い時間なので帰り際にもらえる

鮮魚さんからお魚を頂いて食べている

日々が続いてるのですが


私が普段買ってる魚は鮭の切り身98円とか

3パックで1000円とか。。


もらえてる魚は500円とか

まぁ~贅沢な


今回もらったお魚は

北海道産の天然ヒラメのあら

パ1



北海道産の天然真鯛のあら

パ3


正直どうやってたべようかなぁ~??

普段 お魚のあらなんて買わないし


でも結局!煮付けに決定~♪

煮つけしか思いつかなくて

あら汁もいいけど、めんどうで


ヒラメ


パ5

煮付けしたらなんか形が崩れた

ヒラメの歯  すごい牙でするどい



お次 真鯛のあら


パ4


真鯛はさすがに身が大きかったので

形は崩れず!ヒラメも真鯛も食べてて

とにかく!コラーゲン?ゼリーみたいなのが

とてもたくさ~んありました♪

お肌にいいと思いますね~♪きっと♪


他にも

長さ5センチ~10センチの豆アジ

ぴ2

2パックもらったので40匹あり

頭と内臓を1匹ずつ全部とって


ピ2



から揚げにしましたぁ~

めっちゃ~~おいしかったぁ~


    
   ぶら~り~


昨日火曜特売で魚屋さんに行くと

4パックで1000円とお買い得でした♪


この4パック選びました!

ピ6


一番上から シジミ、アジ アジ イカ

アジは3枚おろしにしてちょっと

お恥ずかしいのですが写メを取って

見ました

ピ7

魚の3枚おろしをするのは好きなんですけど

包丁をといでなかったのですむ~ずに

いかなった

でもなんとかキレイにできたかな??


アジを焼き魚


ピ8


イカを煮付け

ピ9


シジミを味噌汁

ピ10

もちろん下処理はしてますよ!!

いやぁ~おいしい♪おいしい♪

1人なのに作りすぎた~

何日かは魚づくしですなぁ~
Category : 料理

ぎょうざぁぁぁ

Posted by ミスリン♪ on 30.2013 2 comments 0 trackback
なんとなく手作り餃子を作って

みましたぁ!

ギョ


30個作って食べる個数だけ

残して後は冷凍保存で!




いやぁ~~~



何年ぶりに餃子なんて作ったのやら

小さいときはお手伝いとして作った記憶以来

ですなぁ~



キャベツを千切りにして

餃子ができました~♪



ギョ1



最初の火加減が強すぎて焦げたけど


でもおいしかったぁ~♪
Category : 料理

プロフィール

ミスリン♪

Author:ミスリン♪
ミスリンのブログへようこそ♪
初めての方は 自己紹介 を
見てくださいね~( ´艸`)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター♪

来てくれた人達の数♪

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Copyright © 気分しだいで書くブログ All Rights Reserved.
Template by:MysticDiary