帰省&福岡~♪
最近、残暑が戻ってきたような感じですねぇ
さてさて
8月下旬に長崎に帰省をしてましたぁ
長崎に帰省をしたものの、車で久々に家族と
2時間かけて福岡に行ってましたぁ
福岡に行く途中、長崎の伊万里という場所があり
ぶら~りと安い野菜がたくさん売ってるお店に立ち寄り
いろんなの買った中で

なんかシャキシャキしてたけど微妙だったぁ
福岡に行く目的は太宰府天満宮!!

私行くの初めてで
家族は2回目だそうで(いつのまに!?)
なんでか?! 福岡にいとこがいるので、お守りを買って
きてほしいとお願いをしていたのです!高校の受験が受かるため!!

それも数十年の月日が経ち・・・やっと返しに
いろんな場所を見回ってると!!!
なっなっなんと!!
スターバックスのお店初めて見たーー!



なんの意味があってこんな感じになったんだろうか!?
みんな写メしてた(笑) 私もパシャリですよ~♪
どんどん進んで行くと~



御参りしてお守りも返して
福岡と言えば!!梅が枝餅!!
いやぁこれは絶対に食べないと
数年ぶりに食べたけどおいしかった♪
長崎おくんちの時はいつも食べるのはこれ↓
(長崎のおくんちの時も梅が枝餅売っていて♪)
もちもち感のある生地

食べ歩きしていたら
もう1種類!カリカリ感のある生地

これは好みに分かれるなぁって思いましたぁ
私はカリカリの皮が好きだなぁ♪
中身の餡も、お店によっては粒餡だったり
コシアンだったりで好みです!!
ゆっくり見回り、福岡に行くとまた必ず
行く場所!!九州最大のイオン
家族みんな初めて行くので調べて行ってみると
太宰府から車で15分くらい?でいけましたぁ
とても大きかったです♪
福岡から下道でゆっくり
佐賀に行ってドンキよって大村行ってと
長崎に帰りましたぁ
朝から9時出発翌日の深夜3時に帰宅
とてもたのしかったぁ~~
あっ!高校の受験は受かりましたぁ

さてさて

8月下旬に長崎に帰省をしてましたぁ

長崎に帰省をしたものの、車で久々に家族と
2時間かけて福岡に行ってましたぁ

福岡に行く途中、長崎の伊万里という場所があり
ぶら~りと安い野菜がたくさん売ってるお店に立ち寄り
いろんなの買った中で

なんかシャキシャキしてたけど微妙だったぁ

福岡に行く目的は太宰府天満宮!!

私行くの初めてで

なんでか?! 福岡にいとこがいるので、お守りを買って
きてほしいとお願いをしていたのです!高校の受験が受かるため!!

それも数十年の月日が経ち・・・やっと返しに

いろんな場所を見回ってると!!!
なっなっなんと!!
スターバックスのお店初めて見たーー!



なんの意味があってこんな感じになったんだろうか!?
みんな写メしてた(笑) 私もパシャリですよ~♪

どんどん進んで行くと~



御参りしてお守りも返して
福岡と言えば!!梅が枝餅!!
いやぁこれは絶対に食べないと

数年ぶりに食べたけどおいしかった♪
長崎おくんちの時はいつも食べるのはこれ↓
(長崎のおくんちの時も梅が枝餅売っていて♪)
もちもち感のある生地

食べ歩きしていたら
もう1種類!カリカリ感のある生地

これは好みに分かれるなぁって思いましたぁ
私はカリカリの皮が好きだなぁ♪
中身の餡も、お店によっては粒餡だったり
コシアンだったりで好みです!!
ゆっくり見回り、福岡に行くとまた必ず
行く場所!!九州最大のイオン
家族みんな初めて行くので調べて行ってみると
太宰府から車で15分くらい?でいけましたぁ

とても大きかったです♪
福岡から下道でゆっくり
佐賀に行ってドンキよって大村行ってと
長崎に帰りましたぁ

朝から9時出発翌日の深夜3時に帰宅
とてもたのしかったぁ~~

あっ!高校の受験は受かりましたぁ

スポンサーサイト
Category : 名古屋
久々の伊勢神宮
帰省をする前に忙しい時期を乗り越え
名古屋から伊勢まで特急で行くと1時間30分
今回は車で連れて行ってもらいましたぁ♪
8月23日(土)に去年、全国で大ニュースとなった
三重県伊勢神宮 20年に一度の式年遷宮
神様のお引っ越しがあり(テレビで分かりやすく言ってたので
違ったらすみません
)新しく建物も建てられ
ある程度落ち着いているだろうと
行ってきましたぁ
実は20年一度のそういった行事があるとは
何も知らず、そのお引っ越しする前の年に
初めて行ってたので見れてよかったなぁって思いました♪
行き方きちんとあります!最初に外宮から!
御正殿(ごしょうでん)

電車で来られたら外宮の近くのバスで
10~15分内宮に行きます!
内宮につき

実はここまでは!テレビでも放送されるのですが
中に入ることはNGなのでリポーターの人しか知らない・・
ここでさっそくお参りしたのですが
なっなっなっんと!!
ここの御正殿でバケツひっくり返したどしゃぶりの雨で
しかも!!雷がすぐそばでゴロゴロとなり
ついに!!ピッカ!!!ドーーーーーーン
もちろん、小さい子供は泣いたりしてかわいそうでした
という50分も御正殿で雨宿りをしてましたぁ

最初にお参りしたので
雨宿りありがとうございました とお参りしましたぁ
おかげ横町でいろんなお店があるので
食べ歩きなどして♪
なんといっても三重県の有名な
赤福餅ですが夏限定!!
赤福氷も有名です

こしあんでおもちも入ってるんですが
あまそう!くどそう!とか思ってる人も
いますよねぇ。。
食べるとすっごいあっさりして
かき氷とマッチしてるのでぜんぜん
くどくないですよぉ
一度、最初に行った伊勢神宮を
ブログもあります、、けど私もどいう風に
アップしたのか覚えてないので今度見てみようと
思います(笑)
あっ!最初に書いたブログ見てきましたぁ!!
めっちゃ画像がちっさ!!
目を見開いてみてくださいね(笑)
ちなみに 三重県なので
カテゴリ なばなの里 に入ってます(照
そんなわざわざ見ないよ
ですよねぇ
笑
名古屋から伊勢まで特急で行くと1時間30分
今回は車で連れて行ってもらいましたぁ♪
8月23日(土)に去年、全国で大ニュースとなった
三重県伊勢神宮 20年に一度の式年遷宮
神様のお引っ越しがあり(テレビで分かりやすく言ってたので
違ったらすみません

ある程度落ち着いているだろうと
行ってきましたぁ

実は20年一度のそういった行事があるとは
何も知らず、そのお引っ越しする前の年に
初めて行ってたので見れてよかったなぁって思いました♪
行き方きちんとあります!最初に外宮から!
御正殿(ごしょうでん)

電車で来られたら外宮の近くのバスで
10~15分内宮に行きます!
内宮につき

実はここまでは!テレビでも放送されるのですが
中に入ることはNGなのでリポーターの人しか知らない・・
ここでさっそくお参りしたのですが
なっなっなっんと!!
ここの御正殿でバケツひっくり返したどしゃぶりの雨で
しかも!!雷がすぐそばでゴロゴロとなり
ついに!!ピッカ!!!ドーーーーーーン
もちろん、小さい子供は泣いたりしてかわいそうでした

という50分も御正殿で雨宿りをしてましたぁ


最初にお参りしたので
雨宿りありがとうございました とお参りしましたぁ
おかげ横町でいろんなお店があるので
食べ歩きなどして♪
なんといっても三重県の有名な
赤福餅ですが夏限定!!
赤福氷も有名です


こしあんでおもちも入ってるんですが
あまそう!くどそう!とか思ってる人も
いますよねぇ。。
食べるとすっごいあっさりして
かき氷とマッチしてるのでぜんぜん
くどくないですよぉ

一度、最初に行った伊勢神宮を
ブログもあります、、けど私もどいう風に
アップしたのか覚えてないので今度見てみようと
思います(笑)
あっ!最初に書いたブログ見てきましたぁ!!
めっちゃ画像がちっさ!!
目を見開いてみてくださいね(笑)
ちなみに 三重県なので
カテゴリ なばなの里 に入ってます(照
ですよねぇ

Category : 三重県なばなの里
お久しぶりな更新です(><)
うわぁぁぁ~~
やってしまったぁ~~
またスポンサーがでてたぁ
7月~8月にかけて
自分のお店もしつつ、同じ会社で別のお店が
人数も足りないからと。。。ヘルプでお店を手伝いに行ってて。。
2店舗行ったり来たりして。。8月に入ると5勤休み5勤休みが
続き。。店長にお願いして
たまに言えば、シフト制なのでできることもあって・・
私 「12勤務でもかまわないから1日の休みいらないです」
店長 「人数が足りてるから大丈夫!!」
ガーーーン
そんな中途半端な1日休みがすっごいきついんですよねぇ
リズム感が狂うというか。。
結局、中途半端な疲れが残り。。
がんばって仕事して
まともな休みを11日間もらいました!!
久しぶりに実家に帰省をして満喫できましたぁ
次の更新でアップをしていきたいと思います

やってしまったぁ~~

またスポンサーがでてたぁ

7月~8月にかけて
自分のお店もしつつ、同じ会社で別のお店が
人数も足りないからと。。。ヘルプでお店を手伝いに行ってて。。
2店舗行ったり来たりして。。8月に入ると5勤休み5勤休みが
続き。。店長にお願いして
たまに言えば、シフト制なのでできることもあって・・
私 「12勤務でもかまわないから1日の休みいらないです」
店長 「人数が足りてるから大丈夫!!」
ガーーーン
そんな中途半端な1日休みがすっごいきついんですよねぇ

リズム感が狂うというか。。
結局、中途半端な疲れが残り。。
がんばって仕事して
まともな休みを11日間もらいました!!
久しぶりに実家に帰省をして満喫できましたぁ

次の更新でアップをしていきたいと思います

Category : 日記♪